通勤時や人混みの中を歩いていると、前を歩いている高齢者が右に左に揺られながら歩いているのを見たことはありませんか?
老化の一つのようです。
脚力が衰えて左右の脚の筋力が均一ではなくなってしまい上半身が揺れながら歩いている。
速い人は40代から始まる人もいますが、50代後半からそうなる人が増えているような気がします。
筋力の衰え
自分では気が付かないうちに筋力は落ちます。
若い人でも落ちるのだから、高齢者はもっと早く筋力が落ちます。
どうやって揺れるのか
それの主な原因は歩いている時に足のつま先がバタバタしています。
かかとから落ちてつま先の方がバタン、と地面に落ちていく感じ。
どうすれば改善するか
降りる方の足はかかとからゆっくりと落としてつま先までバタンとしないでゆっくりとおろす。
反対側の足はつま先で地面を蹴って前に推進力を作り出す。
これの繰り返しの歩き方で筋力は上がります。
特に蹴る方の足のつま先で蹴ることによってふくらはぎが動きますから、心臓への血のポンピングもアップします。
筋力は表面だけではなくインナーマッスルも鍛えたい
本当はできることならインナーマッスルも鍛えていかなければ老化の速度が上がってしまいます。
しかし簡単にインナーマッスルを鍛えることは出来ません。
インナーマッスルを鍛える=体幹を鍛える
これによりアンチエイジングの効果も期待できるようです。
まずは正しい歩行姿勢で歩く
アップルウォッチをしながら歩いているとiPhoneでその軸のズレを教えてくれます。
後は脈拍や心拍数、寝る時のレム睡眠やノンレム睡眠を測定してくれるからアップルウォッチは常につけています。
家族に聞いたりアップルウォッチで計測したりしながら改善をしていくのが望ましいと思います。