前回FENを聴くのが有効と言いました。
しかし全てを理解しようとするのは不可能です。
30年のブランクがあるし、なおかつその当時でも日常的な英会話程度の能力しかなかった者が急に全てを理解するのは無理です。
英語のまま理解するように脳を慣れさせる
英語を聞くとすぐに日本語に置き換えようとするが、これは絶対にダメです。
例えば、Nice to meet you!と言うフレーズはほとんどの人が完全に頭の中に入っています。
また、これを数百回以上言った人(つまり海外で生活していた、もしくは常に英語のネイティブと会話をしている)はいちいち日本語に置き換えずに話しているはずです。
昔ドリフターズの荒井注さんが”ディスイズアペ〜ン”と毎週言っていたのを観ていた人は覚えていると思いますが、これはペンです、と置き換えなくてもわかっていたと思います。
このように英語を英語のまま理解しないと会話に追いついていけないのは理の当然です。
今はYouTubeがある
30年前はYouTubeはおろかインターネットもない時代。
その頃の英語の学習方法としては、
- カセットテープで英語を聞く
- FENを聞く
- NHKの英会話などを観る
- NHKラジオの英会話を聞く
- 英会話のビデオテープを見る
- NOVAで駅前留学する
- 英会話学校に行く
- アメリカ人の彼女(彼)を作る
昭和から平成初期は学習方法が限られています。
インターネットを活用
インターネットでリモートで英会話をすることもできます。
私はその前に英語を聞く耳を作ろうと思い YouTubeを聞くようにしています。(運転中はFEN)
自分のレベルに合わせてコンテンツを選ぶことをオススメします。
ちなみに私は以下の2つのコンテンツをなるべく多く聞くようにしています。
また寝る前は
いずれも完全に理解することは不可能です。
しかし、最初は聞き取れなかった単語(フレーズ)が少しづつ聞き取れるようになっています。
まずは英語を英語のまま聞けるように頑張っています。